闇のチカラェ…カードキングダム スマーク店&伊勢崎店2014.11.9
以下、茶番
**********
ジムバトル前夜、カニは悩んでいた…

カニ『もっと俺に力があれば…』
カニ『俺にもっと闘争心があれば…みがわりロボキラゲットできたのかもしれないのに……』
カニ『力がほしい…もっと強い心がほしい…煽られても、煽り返せる、強いメンタルがぁ…!!』

ブラック(力がほしいのか…?)

カニ『!?………俺は変わりたい!!力をくれっ!!』

ブラック(ガマゲロゲに魂を売って、周りから白い目で見られてでも、お前は強くなりたいというのか…?)

カニ『ほしい!!俺に力をくれー!!』

ブラック(ならば、その力を与えよう!!) ピカーッ

カニ『うわっ!?』

ガマゲロゲに秘められた闇の力が解き放たれる!!

ブラック(ウアッハッハッハァァー!!)

カニ『うぁ!?…な、なんだ!?……うあぁぁぁぁー!!…………』


……
…………
カニ?『お前たちを食べてやろうか?灰にしてやろうかぁ?』

カニのおじさんブラック誕生!!

カニB『明日のジムバトルが楽しみだぁ!!ハッハッハ……酒だ!強い酒もってこい!!強い酒もってこい!!…』

***********
はい、今日は、父単で伊勢崎へGo!
スマークのカードキングダムで10時30分のジムバトルに参加しました。バトフェスでお世話になった館林ファミリーさん、ぼうしのひとさんもいらしていたので、バトフェスでのお話や、大人げなくアブソルを見せびらかすフリー対戦を実行(ゲス顔をして)
デッキカットの落ちのある話もウケて良かったです。

≪ジムバトル≫
参加費:無料
構築:BW-以降ハーフ
人数:10名ほど?
使用:“ランドダクトリオ”

対戦結果(私)
1戦目(ぼうしのひとさん)カエンジシ
こちら順調に展開。3-0?勝ち。

2戦目(お父さん)カエンジシ
お相手順調に展開され1-3負け。

3戦目(息子くん)3位決定戦
イベルタルゴリゴリされ2-3負け。

安定の圏外ちーん。

お昼休みをはさんで伊勢崎店へ…

≪サテライトジムバトル≫
参加費:無料
構築:BW-以降スタン
人数:10名ほど?
使用:“闇のブルパンマン”

対戦結果(私)
1戦目(ポケカップルのお姉さん)ゲンガー
こちら順調に闇の力を使用。そして展開。6-2?勝ち。

2戦目(息子くん)リザードン
ゴリゴリして展開し6-2?勝ち。

3戦目(館林のお父さん)ロボゾウ
ミラーのロボだロボ!!カニおじさんが闇の力に染まり、ロボに仕事させないマンで相手にナニモサセズ、ひたすら呪文を唱えて6-0勝ち。ミラーロボ、ゆるすまじ…。(これはひどい)

4戦目(館林の長男くん)プラズマー
バトフェス開場待ちのフリーの続きかな?お互いにガチ対戦!!と思いきや、カニおじさんのプレミひどかったね。歯応えなく申し訳ない。2-6負け。

闇のチカラで二位…。

続きまして…

≪エントリーバトル≫
参加費:無料
構築:BW-以降スタン
人数:6名ほど?
使用:“闇のブルパンマン”

対戦結果(私)
1戦目(館林の長男くん)プラズマー
リベンジ戦!今度は完全に闇のチカラでロック6-2?勝ち。

この辺で時間が掛かりすぎて解散へ(苦笑)
次回からサテライトとエントリーを一緒に開催します?と店長さんへ提案してみよう。

対戦して頂いた皆様、ありがとうございました♪

思った事
バトフェスのお陰で、グンマーの絆が深まった気がします。このような広がる輪、良いもんですね♪

=END=

コメント

みつ
2014年11月9日21:36

茶番・・・私にも心当たりがあります。
わたくし、バトフェスでは破壊の繭の力をお借りしました(笑)

ぼうしのひと
2014年11月9日21:43

なるほど、見かけは同じでも内面は真っ黒な「カニのおじさまブラック」だったんですね! どうりでゲス顔してアブソルを見せびらかしてるワケだw

・・・毎度のことながら、伊勢崎店は企画もりだくさんで消化不良気味!?
一緒にしちゃうか、試合の制限時間を設けたほうがいいかもしれませんね。
トランスデッキは不利なんですけど・・・。

>ひみつ
了解です&楽しみにしてます!

じーの
2014年11月10日7:29

カエルさんは強い!

でも、嫌われますよー!^^

カニ
2014年11月10日19:18

Yくんパパさんへ

私も素直に破壊の繭を使えば良かったです…ちーん。

カニ
2014年11月10日19:24

ぼうしのひとさんへ

いやいや~ぼうしのひとさんも、アブソルをコピーしてらしたじゃないですかぁ~グヘヘ…
店長さん的には、参加者が同意すれば、それでok!!的な感じなので提案はありだと思います。
ひみつ…お楽しみに♪あくまでも自作なので綺麗には出来なそうですが汗

カニ
2014年11月10日19:30

じーのさんへ

そうですね、やられる側からしたら“ズルい”とか“ひきょう”と
言われそうですが、闇のチカラを得れば、それも誉め言葉に感じる事ができますね。
という事で、じーのさんも“じーのブラック”しましょう!(まて)

お気に入り日記の更新

日記内を検索